
【児童集会】児童会の発表
1月21日(木)の朝行事で、児童会による発表を行いました。 挨拶や身だしなみなど、児童会のメンバーが気になることをクイズにしました。 各クラスの盛り上がる声が校長室まで聞こえてきて、児童会のメンバーも達成感を味わっていま...続きを読む>>…

不審者対応避難訓練実施しました
不審者対応避難訓練を実施しました。桐生警察の方が不審者役となり、1年2組の教室に侵入してきたという設定で実施しました。児童は速やかに避難できました。その後、登下校時に不審者に出会った場合どのように行動するとよいか6年生の...続きを読む>>…

【3年生】ツリー作り、今週の様子
週案に載せました「松ぼっくりクリスマスツリー」の様子です。全集中で一生懸命作りました。みんな上手で、みんなNO.1です。冬休み中にお正月バージョンを作ってみてはどうですか? 音楽は「おかしのすきな まほう使い」に「まほう...続きを読む>>…
【PTA】 ソフトバレーボール練習中!

今まさに、大北小の体育館ではPTAソフトバレーボール大会の練習が行われています。教員と保護者のみなさんとで男女混合チームを作り、練習試合をしているところです。本番は23日(土)、みどり市民体育館(桐生大学グリーンアリー...続きを読む>>…
【PTA】 資源回収ご協力ありがとうございました!

本日8時半よりPTAによる資源回収が行われました。たくさんの方にご協力いただき、怪我や事故も無く無事作業を終えることができました。ご協力ありがとうございました。 こんなにいっぱい集まりました!!…
【PTA】 もちつき大会無事終了!
10日(日)、ふるさと往来センターにてPTAのもちつき大会が行われました。今年度は約200人の参加者が集まり、みんなでおもちをついたり、きなこもちやお雑煮を堪能したりと、にぎやかで楽しく、そして「おいしい」時間を過ごす...続きを読む>>…