
縄跳び練習始まりました
縄跳び練習が本格的に始まりました。縄跳び大会に向け、20分休み、昼休み練習します。来月は、昨年度も来てくれたナオティーが教えに来てくれます。本番は2月第3週です。頑張ってたくさん跳びましょう。…

【3年】市民の安心安全な暮らしを守るスーパーマンたち!!
1月19日(木)に、社会科見学として、桐生消防署と桐生警察署に行きました。 見学では、市民の生活の安心と安全を守るために、様々な乗り物や装備を使いこなしたり、いざというときに備えるための訓練をしたりしていることなどを教え...続きを読む>>…
おいしい給食、ありがとうございます!

この日の給食メニューは、「さばの味噌煮」「切り干し大根の炒め煮」「のっべい汁」「ご飯」「牛乳」でした。いろいろな食材を使って調理された栄養バランス抜群の給食です。このようにおいしい給食を毎日食べることができるのは、本当に...続きを読む>>…
学校に子供たちの元気な声が戻ってきました!

学校に子供たちの元気な声が戻ってきました。 3学期が始まって2日目の今日は、風花が舞っていた昨日とは違い、雲一つない晴天で、過ごしやすい日となりました。20分休み・昼休みと校庭で元気に遊ぶ子供たちの姿もたくさん見られまし...続きを読む>>…
寒さに負けず【校長先生のつぶやき】

2学期最後の週になりました。今日も朝からピーンと張り詰めたような冷たい空気に覆わていましたが、校庭には元気にドッジボールをする子供たちの姿がありました。この学年(学級)のお気に入りは、近頃ドッジボールであるらしく、朝・2...続きを読む>>…