20日(金)、小平親水公園に校外学習に行ってきました。天候が少々 心配されましたが、雨に降られることもなく、1時間楽しく遊んでくる ことができました。 初めてのターザンロープにおっかなびっくりの子、川の水の冷たさに 驚く...続きを読む>>…
10月30日(金)に生活科の学習で大間々図書館と大間々駅へ町探検に行きました。 一人一人が交通ルールに注意しながら一列で道路を歩きました。横断歩道もしっかりと手を上げて、車に気をつけて渡ることができました。 大間々図書館...続きを読む>>…
2年生のみなさん、こんにちは。 ひさしぶりに学校に来て、どうでしたか?来しゅうからは、赤コースと青コースに分かれて、 1日おきのとう校になります。よるは早くねて、朝おきてしっかり朝ごはんを食べましょうね。 ところで、みん...続きを読む>>…
みなさん おはようございます。朝、きもちよく目がさめましたか? 先生は、朝、学校に来ると教室のベランダにあるミニトマトに水をあげます。 今朝、「おはよう」と言って見てみると・・・ ...続きを読む>>…
2年生のみなさん、おはようございます。 ミニトマトのたねをまいて、めが出てこないなぁ~と しんぱいしていませんか? 先生も、しんぱいしていました。「日があたってないからかな」「水やり、1日しなかったからかなぁ」 でも、今...続きを読む>>…
ミニトマトのたねをよく見てみよう! 2年生のみなさん。ミニトマトのたねをよく見てみましょう。 どんな色かな。どのくらいの大きさかな。どんなかたちかな。 「うすちゃいろ」「小さい」「ごまみたい」 いろいろな かたちのたねが...続きを読む>>…